STRENGTH

選ばれる理由

M&A

BtoB事業に精通したM&Aサービス

譲渡企業の持つ現在・将来の企業価値を正しく評価し、譲受企業候補先と適切な条件交渉を行い、M&A成立後のシナジーが最も期待できる譲受企業と適正な株価で契約を成立させることがM&Aの成功には不可欠です。

一方で、一般的なM&A仲介・アドバイザリーサービスは、幅広い業界を相手に”浅く広く”サービス展開を実施していることが多く、業界特性やそれに応じた企業価値算定をする知見が不足している場合があります。

弊社はこれまで数多くのBtoB事業へのコンサルティングやM&A成約を実施する中で業界理解を深め、適切な事業計画及びそれに基づく企業価値算定を実施してまいりました。

特にIT(システム・アプリ開発、SaaS、SES、WEB制作、ITインフラなど)、製造(食品、医薬品、モビリティなど)、人材(人材紹介、人材派遣、コンサルティングファームなど)を中心に、業界知見とノウハウを高い水準で有しております。

ADVISORY

金融のエキスパートによる包括的なアドバイザリー

外資系投資銀行では、大企業向けのM&Aアドバイザリーにより、オーソドックスな株式譲渡のほか、JV設立・カーブアウトなどの多様なM&Aスキームの実施を経験してきました。案件サイズは数千億~数兆円規模です。

投資ファンドでは、実際に買い手としての買収スキーム立案・DD・金融機関交渉などを、売り手としての事業計画作成やそれに基づく企業価値算定を網羅的に経験してきました。案件サイズは数億~数十億円規模です。

弊社設立後は、独立系M&A仲介・アドバイザリーファームとして、M&A・資金調達支援に留まらず、実際にクライアント企業に常駐し売上高成長・コスト削減のコンサルティング支援をさせていただいております。

一般的なM&A仲介会社は金融や事業のエキスパートとは言い難い人材が担当者となることも多く、専門的見地からのアドバイザリーが難しい場合が少なくありません。一生に一度となることが多いM&Aですので、安易な選択は一生の後悔に繋がりかねません。

弊社は、案件規模やグロース手段を問わないこれまでの幅広い経験を活かし、時にM&A以外の選択肢も含めてお客様にとって最適なソリューションをご提案いたします。

SOURCING

コンサルティング事業や提携先を生かした幅広いネットワーク

M&Aを成功させるための最重要ポイントは、優良な候補先を幅広く選定することです。優良な候補先を多くリストアップできるほど、価格交渉力を強く持つことができ、結果としてお客様の要望にかなうM&Aが実現できます。

弊社はこれまで数多くの企業様に対する経営企画コンサルティングを実施する中で、各社様の事業戦略やM&A方針を深く理解しております。

また、提携先のM&Aブティックファーム経由でより多くの候補先をリストアップすることが可能です。

上記を基にした濃密かつ幅広い企業ネットワークにより、質と量を担保したソーシングが可能です。

お問い合わせはこちら